27号〔特集〕ヒロシマ・ナガサキが問いかけるもの
2008年5月発行 A5判218ページ 本体1,500円
長崎への原爆投下を「しょうがない」と言った久間元防衛大臣。この発言の背景には、アメリカの「核の傘」に依存する日本政府の安全保障政策と、被爆体験の風化がもたらした、被爆者の「痛み」に対する想像力の欠如があります。これまで、核兵器廃絶の取り組みや被爆者支援策に日本政府が極めて消極的だったことを考えれば、この発言は久間氏だけに留まらず、現在の日本政府の「本音」を表していると言っても過言ではありません。
「ヒロシマ・ナガサキ」は日本社会の戦争観、歴史観を問うています。それはイラク戦争、首相の靖国参拝、歴史修正主義、九条改憲、学校現場での「日の丸・君が代」強制など、現在の課題について考えることにも通じています。
……以下特集原稿……
原爆で死んだ級友たち 関 千枝子(ノンフィクションライター)
被爆者が証しつづけてきたこと 栗原淑江(『自分つうしんヒバクシャ』発行人)
在外被爆者の闘い 市場淳子(韓国の原爆被害者を救援する市民の会)
ヒロシマに関わって 石川逸子(詩人)
私にとってのヒロシマ 平井和子(女性史研究者)
チェルノブイリとヒロシマ 小寺隆幸(丸木美術館理事長)
原爆投下を裁く国際民衆法廷 田中利幸(広島平和研究所教授)
[グラビア]被爆後の五〇年を生きて 田邊順一(写真家)
……以下単発・連載原稿……
[イラスト&エッセイ] えかきの国際交流──フィリピン編 清重伸之
宋さんのチビとマリコ、そして私の母 川田文子
アメリカ議会の「慰安婦」決議に思う──在米日本人の視点から 寺澤由紀
キング牧師とコロンブス 師岡康子
ポツダムと広島 浜田和子
ドイツの売買春の現状について 池永記代美
[連載]歴史と日常と、そして反戦と(3) 加藤克子
[連載] キキが荒野に喚ばわるまで──白井愛の制作過程秘話・その三 彦坂 諦
[連載] 人間であることは違法ではない 崔 博憲
[連載]父の死をめぐる様々 安積遊歩
[ミニコミ再録] 『サイレントレター──新しい男たちのネットワーク通信』 安岡菊之進
[配信メール転載]都教委は、私をクビにすることはできなかった! 根津公子
[本の紹介]『「セックスワーカー」とは誰か」(評)崔 博憲・[音楽CDの紹介]『りゅうりぇんれんの物語』(評)谷口和憲
[表紙 韓国 イ・ヨンスさん] 撮影・撮影ノート(表2) 矢嶋 宰