「戦争と性」

──戦争のない世界、性暴力のない社会を目指して──

発行 「戦争と性」編集室

E-Mail : sensotosei@nifty.com

 「戦争と性」は1997年に、「戦争のない世界、性暴力のない社会を目指して」というサブタイトルを付けて、個人通信として創刊しました。
 以後、寄稿やインタビュー、座談会などを掲載し、現在、不定期(2〜3年に1度程度)で発行しています。戦争と性をめぐる問題について、一人一人が自分自身に引き付けて考えていけるミニコミ誌を目指しています。
      編集発行人・谷口和憲
 「戦争と性」編集室の出版物は全国の書店で注文できます。ご注文の際、「地方・小出版流通センター扱い」とおっしゃってください。
 
また、直接、お申し込みいただく際は、メールにて、書名、冊数、ご住所、お名前、電話番号をお知らせ下さい。先に、振込用紙を同封して本をお送りしますので、到着後、郵便局にてお支払い下さい。
 なお、定期購読は4号分送料込み6.000円です。ご希望の方はメールにてお申し込み下さい。
 本誌へのご感想・ご意見もお待ちしております。

郵便振替:00120-2-368848 「戦争と性」編集室
銀行振込:ゆうちょ銀行 〇一九店(ゼロイチキュウ店)当座368848 センソウトセイヘンシュウシツ
特集名・書名をクリックすると内容紹介のページが開きます。


2023年3月発行

川田文子著

女たちが語る歴史

上=北海道・東北・上信越他篇

農漁村女性の記録

四六判 368頁 本体2200円

「麻を織るのは糸を紡ぐところから始まるのですか?」「いんや、種をまくところからだ」
──この一言に衝撃を受けた著者は、全国の農漁村を訪ね歩く。1970年代に聞いた明治生まれの女性たちの話には、時代を越えて響く、「温かさ」と「豊かさ」があった。明治生まれの女性たちの記録。庶民の歴史。


下=沖縄篇

うない〈女性〉の記録

四六判 280頁 本体2200円

「私の時代まではね、浜に遊びながら縁が結んでね。夫婦になった人もたくさんおった」 ──月の出る夜、潮騒と三線(さんしん)の音が聞こえる浜で、若い男女が出会った毛遊びー(もうあしびー)。そこにはおおらかでいとおしい〈性と生〉のいとなみがあった。

2024年7月発行

35号特集:日本兵の戦場体験を受けとめる
──さらなる「非戦」のために

(2024年7月発行 本体1500円)

日本社会が目をそむけ、忘れ去ろうとしてきた父・祖父(あるいは曾祖父)の世代の戦場体験。「自分ならどうしたか?」と問うことで、日本が行った戦争を身近に引き寄せ、「非戦」の決意を新たにする。


34号 特集 : 性暴力のない社会へ
──「自分ごと」として考える
(2021年5月発行 本体1200円)

性暴力をなくすにはどうすればよいのか? 性暴力被害当事者、法律家、研究者、教員、市民活動家など、様々な立場からの提言と、「自分ごと」として考える37名の読者からの投稿も含めた、「希望」に向けたメッセージ。


33号 特集 : 象徴天皇制について考える
──タブーなき議論に向けて
(2019年3月発行 本体1200円)

憲法で天皇の地位が「総意に基づく」とある以上、その総意をつくっていくのは主権者一人一人。そのためには少数意見を排除することなく、自由な議論が必要とされている。「タブー視しない」「知る」「考える」「語り合う」ための手がかりを提示。

品切れ


32号 特集 : 安倍政治を許さない!
──歴史に責任をもち、一人一人が考え行動するために
(2016年3月発行 本体
1200円)

「アベノミクスの果実」→「中身は空っぽ!」、「(汚染水は)アンダーコントロール」→「じゃぶじゃぶ流れっぱなし!」、「次の世代に謝罪させない」→「歴史を学べ!」。平然と嘘をつく厚顔無恥、呆れるほどの自画自賛、批判されても馬耳東風……。戦前・戦後を通じて最悪の安倍政治を終わらせるために、市民運動の声を結集!


31号 特集:「個」を生きる──反戦・反差別・反原発という「希望」
(2014年5月発行 本体
1500円)

「アベノミクス」なる「バブル再来」の幻想を振りまき、多くの避難者がいるにもかかわらず原発を推進、日本の負の歴史を直視せず、憲法九条もどこ吹く風、戦争のできる国へと突き進む安倍政権。これが「3・11」を経た日本の政治なのか! しかし、おごれる者久しからず。反戦・反差別・反原発の、「個」を生きる人々の思いと活動は広がっている。


30号 特集:いのちへの想像力──震災、原発、そして戦争を考える
(2011年11月発行 本体
1500円)

「戦争」も「原発」も、人が行っているのだから、人がやめることができる。被災した人々の痛みを思いつつ、日本社会のあり方を根本から問う、読者参加の渾身のメッセージ。


日本が行った侵略戦争や植民地支配について考えていく上で欠かすことができない根源的なテーマ=「満州」。引き揚げ時の苦難、郷愁、平和への願いなど、「満州」体験者の様々な思いを受けとめる。

在庫僅少


28号 特集 :「在日」女性の視点──「個」の解放と新たな連帯を求めて
(2009年6月発行 本体1500円)

現在の日本社会の排外主義と差別の現状を鋭く告発しながらも、「国家」対「国家」、「民族」対「民族」という図式から距離を置きつつ、「個」の解放と新たな連帯を求める。

品切れ

「ヒロシマ・ナガサキ」は日本社会の戦争観、歴史観を問うている。それは、イラク戦争、首相の靖国参拝、歴史修正主義、九条改憲、学校現場での「日の丸・君が代」強制など、現在の課題と深く繋がっている。

品切れ

性暴力は被害者の傷の大きさ、深刻さを考えると重い問題である。しかし、この問題について考えることは、誰もが性的自由を侵されず、生き生きと暮らす社会をつくりあげるための、希望に向けた取り組みであることを忘れたくない。セクシュアル・ハランスメント、ストーカー、子ども買春・ポルノ、DVなどに対する様々な規制法ができたにもかかわらず、一向に減らない性暴力の現状に、何が問われているのかを探る。

品切れ

在庫僅少


22号 特集男の性と生をみつめる PART2
(2004年4月発行 
本体
1000円

品切れ


18号 特集「慰安婦」賠償法案と有事法案、どちらが平和をつくるのか?
(2002年10月発行 本体
600円

品切れ

2023年2月発行

天皇のはなしをしましょう

──「あたりまえ」だとおもっていることは、

ほんとうにあたりまえなのかしら?

彦坂諦著

四六判 200ページ 本体1500円

生涯をかけて「戦争と人間」を追究してきた著者が問いかける、「日本国民の総意」への疑義。「日本に天皇制って必要だよね」と思う、その「あたりまえ」をひっくりかえす!

wam book-2
アルゼンチン
正義を求める闘いとその記録
性暴力を人道に対する犯罪として裁く!

アクティブ・ミュージアム「女たちの戦争と平和資料館」(wam)編
2020年7月発行
A5判86ページ 本体700円

国家による過去の犯罪、人権侵害をどう裁くのか。いま、アルゼンチンで、軍事政権下(1976〜1983)での性暴力を、人道に対する犯罪として訴追する裁判が始まっている。アルゼンチンから、性暴力サバイバー、行方不明となった子どもを探し続ける「五月広場の母たち」の母親、人権侵害の記録をユネスコ「世界の記録」に登録した人権団体代表の三人を日本に招いて、2018年10月、上智大学で開かれた国際シンポジウムの記録。

※本書はwamでも購入できます。

亜人間を生きる─白井 愛 たたかいの軌跡 彦坂 諦著
2019年3月発行
A5判410ページ 本体3,000円


その身と心を賭けて、自分をおしつぶすすべてに刃むかい、 自立して自由に生きたひとりの女と、その女を愛し敬い、 その身と心を賭けて、ともに生きるために苦闘した男の生涯。 その共生はどこまで可能だったのか? 女の死後、13年、男は、われとわが生の真実にせまっていく。

[絵本]季節はめぐる──3.11後を生きる
里山の〈いのち〉たち

   辻 淑子 作・絵
2012年2月発行 B5判変形40ページ 本体600円

品切れ


東京郊外で環境保全活動にとりくむ著者が、「計画的避難区域」となった福島の村を訪ねた。放射能に汚染された里山の自然に心を痛めながら、里山に生きる〈いのち〉たちへの思いを描いた絵本。

戦争と性をみつめる旅 谷口和憲著
2006年10月発行 四六判249ページ 1800円


世界は反戦、反差別、非暴力を願う人々で繋がっている! 1989年から2年間、海外の14カ国の平和人権団体を訪ねた旅の記録。ナチの歴史を克服しようとするドイツ人、パレスチナ人との連帯を模索するイスラエルのユダヤ人、日本人男性の買春を告発する台湾の作家……。民族、文化、宗教の違いはありながらも共通して存在する「戦争と性」の問題について、とりわけ「加害者」の視点にこだわりながら考える。雑誌『戦争と性』発行人の「原点」とも言うべき著書。(本書は1993年に発行した自費出版本に加筆修正し、装丁を新たにして発行したものです)